あなたの強みをプロフィールで協調しましょう!!
学歴や資格だけじゃない、「本当の強み」とは?
婚活や自己紹介の場面で、どうしてもアピールポイントとして「学歴」や「難関国家資格」などの分かりやすい実績に注目しがちです。もちろん、それらは立派な努力の証であり、大きな強みであることに間違いはありません。
ただし、人生を共に歩むパートナーを探す上では、それだけでは伝わらない魅力がたくさんあります。例えば――
- ご家族を大切にする姿勢
日常の中で自然と家族を思いやる気持ちは、結婚後の関係性にもそのままつながります。家庭を温かく守っていける安心感は、資格以上に大きな信頼を生むものです。 - 料理が上手なこと
食卓を囲む時間は、夫婦や家族の絆を深める大切な時間。おいしい料理をつくれることは、生活を豊かにするだけでなく「一緒にいると幸せだな」と思わせてくれる力になります。
こうした日常的で人柄に直結する強みこそ、相手の心に響く大切な要素です。学歴や資格の輝きに隠れてしまいがちですが、むしろ「長い結婚生活」を考えると欠かせないポイントといえるでしょう。
だからこそ、プロフィールや自己紹介では、実績だけでなく 人柄が伝わるエピソードや日常の強み をしっかり盛り込むことをおすすめします。
結婚相談所で多くのカップルを見てきたからこそ思うのですが、最終的に結ばれる方々は「この人と一緒なら安心できる」「自然体でいられる」という気持ちをお互いに持てています。
学歴や資格に加えて、「家族を大切にする心」や「料理を楽しむ暮らしの力」。それらをぜひ自分らしい強みとして協調してみてくださいね。